
受注棟数は年間12棟までと徹底しており、量を増やすことは可能ですが、量を増やしますと一棟一棟に心をこめて細かなところまで、目が行き届かなくなってしまいますのでそういったことが起こることが無いようにむやみに量を増やすことをしていない業者さんです。
また、むやみに施工エリアを広げることもせず、家は建てたら終わりでなく、そこからがスタートで、アフターメンテナンスが大切だと考えています。
そのため無いかあったときにすぐに駆けつけることができる地域だけを商圏としています。
ハウスメーカーや大手ビルダーのような豪華なモデルハウスやパンフレットがありませんので、その分宣伝費を削減することができますので、工賃を安くできるメリットがあります。
住所:岐阜市柳津町上佐波五丁目138番地
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。